9e128f7e.JPG

猫の置物、2






この季節、鎌倉の方に、確か紫陽花の名所があるとの話を聞いた事がある。
だからこの時期に鎌倉へ旅行に行く人は多い、と思われる。

でも、そんなこととはまったく関係なしに、
先日、逗子、鎌倉、・・その辺りに行ってきた。

今回もこれと言った目的は無かったのだけれど、
まあ、ちょっとした休暇と言う意味と、
あの辺って散策したことが無かったもんだから、
試しに行ってみたとです。

まず最初に、雨の鶴岡八幡宮へ、お参り。
鶴岡八幡宮

 

さすが観光地、鎌倉駅を降りた所からこの鶴岡八幡宮までの道はずっとお土産屋さん。
修学旅行気分で何故か木刀が欲しくなりました。
て言うかそこらじゅうで木刀を売っている。
中学男子は大喜び。俺も。

なにするんだ?それで・・?

 

その後、鎌倉駅から徒歩30分程の所にある「銭洗い弁天」と言う所に行きました。

銭洗い弁天入り口



山肌の洞窟のような所を抜けると、
綺麗に開けた所があり、そこがそれでした。

 

 

ここから湧き出る水でお金を洗うと、その洗ったお金が増えるとの伝説がある神社?です。

銭洗い弁天、お金の洗い方



こんな感じで皆お金を洗います。





では、

例えば、

こんな感じで洗ったらどうだろう?



札束







逆に罰が当たって減りそうな気がします。
やめましょう。
そもそも”洗う”という意味が違ってきているような・・。
いくら”銭洗い弁天様”でも「マネーロンダリング」には手を貸してくれぬか・・?
(写真はイメージトレーニング用の物だそうです。w)


銭洗い弁天

お金を洗うところもまた、洞窟の様になっており、
て言うか洞窟だった。

この銭洗い弁天の神社?は、とにかく綺麗な所でした。意外と若い人が多かったです。

ここで御神水を汲ませて頂きました。
とてもうまい水でした。
とにかく水が豊富な所でした。

いくつもの窪みが池になっており、
そこにヒレナガ錦鯉と思われる魚も泳いでいました。
普通の錦鯉も、巨大なのが何匹も居ました。



鎌倉駅まで戻り、
一度乗ってみたかった江ノ電こと江ノ島電鉄に乗り長谷駅へ・・

江ノ島電鉄鎌倉駅
僕は電車男ならぬ、晴れ男なので、この頃には雨は止んでおりました。

 

 

 

 

 

鎌倉の大仏などを見てみました。
とても大きかったです。

鎌倉の大仏

 

 

 

 

 

 

 

中に入ってみました。

鎌倉の大仏インサイド
これは下水道の写真ではありません。
そんなことを言うと罰が当たります。
これは大仏の中、内側から見た写真です。
とても大きかったです。


この鎌倉の大仏は、元々はそれを覆う建物があったのだが津波で建物は流され大仏だけが残ったと言うような話を聞いた事がある。
なるほど、実際にその現場まで行ってみると、
「ほほう・・この位置まで津波がねぇ・・」
と、その感覚が少しつかめ、津波は凄いなぁと思いました。

大仏のモデルは仏陀でしょうか?
仏陀の中に入ると言うのは、なんだか意味深でもありますが、
大勢でガヤガヤと入るので、そんなロマンは無いです。


湘南の海にも行って見ました。

湘南の海

何故か足で魚を捕まえました。
凄くね!?俺。
何かやってくれる男だよね。

良い海です。


その後、JR鎌倉駅まで戻り、
横須賀線で逗子駅を通りながら横須賀へ。

これは横須賀の米軍基地かと思われます。
イージス艦?


何故かどの船も旧日本軍のような旗を揚げておりましたが、
米軍の物と思われます。

ちょっとメタルギアソリッドのスネーク気分でドキドキしながら写真撮影。

これ↑はイージス艦の様な軍艦です。
大砲もついています。

これ↓は潜水艦です。
潜水艦


これらが沢山停泊しておりました。
ヨーソロー!デストローイ!!

 

※後にこれらは、やはりと言うか何と言うか、
全て自衛隊の物であることが判明。



とにかくメチャクチャ歩いて疲れました。
今日はその反動か、今だかつて無い、15分間以上も続くこむら返りを経験。
今回は流石に救急車を呼ぼうかと思うほど・・。
でもあまりの痛みに声をあげることも出来ず、
もう歩く旅は嫌だなぁ・・。

足、太い割には弱すぎ。

今回の旅での一番の収穫は、
自宅から実家へ帰るのには「湘南新宿ライン」を使えば、
世田谷に住んでいた頃よりも早く、安く帰れるのではないか?と言う、
そんな交通手段に気が付いた事なのかもしれない。

なんじゃそりゃ・・。