暮らしの中の哲学と面白ネタ集め 注意
ツングースカ大爆発
1908年6月30日7時2分(現地時間)頃、ロシア帝国領中央シベリア、ツングースカ川上流 (現 ロシア連邦クラスノヤルスク地方、殆ど人が居ないところ)の上空で起こった天体爆発。ツングースカ事件 とも言われる。
隕石が地上に落ちずに、何故か爆発しその破壊力はTNT火薬にして10〜15メガトンと考えられ、爆発によって生じたキノコ雲は数百キロメートル離れた場所からも観測できたという。
の意