えんたんぬ哲学の道

           暮らしの中の哲学と面白ネタ集め                                    注意

書き方

2014年、新年の抱負


あけましておめでとうございます。
もう毎年書いている事だけど、実家に帰省すると日常ではないために非常に疲れます。
んで今現在もまだ頭がボ〜っとしている次第です。

まあ、今年もそこそこ変化はあると思いますが、
現時点ではなんだか疲れてしまって何も考えられない。

これまで行おうと思っていた抱負についても、また今年もどうなるかわからない。
こういう時は惰性でもとにかく規則正しく目の前のやるべきことをタスクにしてこなしていくしかないですね。

食い過ぎて気持ちわりい




だりぃ




今日の一言 409

向かいに座った人に話していると思いながら書きます。
私がお話を語る間、彼らには終わるまで立ち去ってほしくないのです

ジェイムズ・パターソン




文章は写経のように書くのがいい
文章は写経のように書くのがいい

今日の一言 406

それをやりにおれが生まれてきた。そのことだけを考えればよい。

ヘミングウェイ




老人と海 (新潮文庫)
老人と海 (新潮文庫)

管理人が覚えた言葉 243 「メタ」

メタ

「高次な−」「超−」「−間の」「−を含んだ」「−の後ろの」等の意味の接頭語。ギリシャ語から。

ある対象を記述したものがあり、さらにそれを対象として記述するものの事。

言語を記述する言語 - メタ言語
文法を記述する文法 - メタ文法
理論を解釈するための理論 - メタ理論
自己の認知を認知すること - メタ認知

例えば、WWW上の文章は主にHTMLによって記述されているが、
この場合、元の文章に対してHTMLがメタな言語であるといえる。

また、HTMLそのものは英語によって仕様が規定されている。
この場合、HTMLにとって英語がメタな言語であるといえる。


広義に、何かを取り込んだ何か、何かについての何か、といったものがメタと呼ばれる場合がある。
たとえば、小説をテーマにした小説や、映画をテーマにした映画などがメタな小説(あるいはメタ小説)、メタな映画などという風に言われることがある。
「小説内小説」「映画内映画」と言った入れ子構造のものの事。

の意


今日の一言 389

執筆は夜中に運転するようなものだ。
ヘッドライトの届くところしか見えないが、それでも目的地にたどり着くことができる。

E・L・ドクトロウ


文章は写経のように書くのがいい
文章は写経のように書くのがいい
クチコミを見る

今日の一言 388

書くということに特別なことは何もない。
ただタイプライターの前に座って血を流すだけだ

アーネスト・ヘミングウェイ



ベストセラー小説の書き方 (朝日文庫)
ベストセラー小説の書き方 (朝日文庫)
クチコミを見る

管理人が覚えた言葉 200 「神話の法則」

クリストファー・ボグラーの法則=神話の法則

すべての物語は神話の構成に基づくという内容の書籍。
現在この書籍は高値で取引されている。

管理人が覚えた言葉 198 「三幕構成」

三幕構成 Three Act Structure
 
アリストテレスに由来するという全体を三つに分けて構成する方法。
もともとはギリシャの劇の構成法を指す。

1.問題の提示。主人公が窮地に追い込まれる。
問題を明確に認識するまで。

2.問題の解決へむけた行動。
主人公は窮地から逃れようとするが、その結果さらなる窮地に追い込まれる。
解決を発見するまで。

3.問題に関る結末。
主人公が窮地を逃れるか脱落する。試みが終わるまで。


過去記事一覧
profile
ブログ内検索
今日の一言
やらないのなら受け入れろ。

anonymous作者不詳

総集編
管理人が最近覚えた言葉
ブラフ bluff

虚勢。はったり。特にポーカーなどで、手の内が強そうに見せかけること。
「―をかける」

の意

総集編
管理人が作った造語
胴ミソ

内臓のこと。内臓全体を指して。

総集編
Archives
カテゴリー別
メール

リンクバナー


QRコード
QRコード
PR