えんたんぬ哲学の道

           暮らしの中の哲学と面白ネタ集め                                    注意

枯れた技術の水平思考

管理人が覚えた言葉 263 「車輪の再発明」

車輪の再発明

既に確立されている技術や解決法を知らずに(または意図的に無視して)、同様のものを再び一から作ること。
新たな付加価値が何もないものを作成するのにコストをかけることから、皮肉的なニュアンスで用いられる。
主にIT業界、とくにSEやプログラマの間で良く用いられる。

の意



連立方程式を発明した田舎者の話など、
愛しさと切なさと労働時間と効率と


枯れた技術の水平思考




知はいかにして「再発明」されたか―アレクサンドリア図書館からインターネットまで
知はいかにして「再発明」されたか―アレクサンドリア図書館からインターネットまで [単行本]

管理人が覚えた言葉 215 「枯れた技術の水平思考」

枯れた技術の水平思考

任天堂のゲームボーイの祖、横井軍平氏の哲学。
「枯れた技術」とは「最先端のものでなく、
散々使いこなれて、枯れてきた(安くなった)技術」のこと。
「水平思考」とは「まったく違う目的を考える、置き換える」ということ。
つまり、ごくありふれた技術を使い、それをまるで違う目的に使うことによってヒット商品作ると言う発想方法のこと。

の意


 
過去記事一覧
profile
ブログ内検索
今日の一言
やらないのなら受け入れろ。

anonymous作者不詳

総集編
管理人が最近覚えた言葉
ブラフ bluff

虚勢。はったり。特にポーカーなどで、手の内が強そうに見せかけること。
「―をかける」

の意

総集編
管理人が作った造語
胴ミソ

内臓のこと。内臓全体を指して。

総集編
Archives
カテゴリー別
メール

リンクバナー


QRコード
QRコード
PR