2014-7-30横須賀 (2)

最近起こったことを少し羅列しておく。

以前、blogは毎日規則正しく更新するとアクセス数があがる…ということについて書いた。そして、このブログでもしばらく実践していたのだけれど、やっぱりそれは大変なので、週1のペースに切り替えて更新していた。とはいえ、それでも尚、更新が大変で、「今日の一言」などのコーナーでなんとか繋げていたのだが、最近はそれすらも数日遅れになったりしていた。

んで、数日前、急激なアクセス減少に陥ったみたい。
GoogleのPRも3から2へ落ちたっぽい。

まあいいけどさ…、なんか意外とこういうの落ち込むわ…。
つか・・・ほぼBANされてないか?このブログ…。

こういうのが嫌なんだよな…。ネット関係。
例えばGoogleってさ、ネット上で締結できるようなビジネスモデルとかを推してるんでしょ?基本的には。
でもこういうことが結局ネット関係の仕事とかを「虚業」と言わしめる例となってるわけで、それを一番体現しちゃってるのがまたGoogleのシステムだったりするわけじゃん?
いつ飛ばされるか(消されるか)分からない様な「HP」なんか信用できない…!(やっぱ不動産だわ!実店舗だわ!現物だわ!)って話になるじゃん?
いいの?それで?



さて、
最近また改めて鎌倉、逗子、横須賀近辺を散策してきた。
とは言えこの暑さだ。特に何もできなかったよ。

イージス艦?
2014-7-30横須賀 (5)



自衛隊の軍艦ぽい船。
2014-7-30横須賀 (4)



日の丸もまぶしい。
2014-7-30横須賀 (1)




ぺるり
2014-7-30横須賀 (3)


汐入にあった大きな熱帯魚屋さんが無くなっていたのが残念だった…。

それにしても・・・暑すぎだわ。


今回行って分かったことは…、
マーロウは逗子の駅前にもある!!ということだったりする。



:以前、行った時の記事はこちら:


神奈川県横須賀市、それと 観音崎 走水神社に行ってきた


横浜、横須賀、逗子、湘南、鎌倉、方面に行ってきた