(K−1の「ファイトマネー未払い問題」で選手離れがおき、事実上、K−1やその他日本の格闘技イベントが終了している件、また、その問題全般について。)
さいたまスーパーアリーナで試合があるときは必ず見に行くほど、何故か格闘技が大好きだったんだけど、ついにあの栄華を誇った興行「K−1」もオワコンになってしまった。
確かに格闘技の興行っていうのは、昔からヤクザとか絡みがちだし、すぐに団体が分裂していって一体どの団体の誰が一番強いのか分からなくなってきたりして醒めていったりと、難しいことであるのも理解できるが、それも承知の上でヤツは運営していかなければならない立場だったと思うし、アリーナとかには実際に客が沢山入っていたし、儲かっていなかったわけではないはずだ。つまり人気が無くなったコンテンツというわけではなかったはずなのに・・・。
そりゃ海外の選手達だって怒るさ。
よっぽど馬鹿な経営をしてなきゃこんな事にはならないはずだ。
熱烈な格闘技ファンとして絶対に許せない!!
(ウシジマ社長風に言うなら・・・)
おい谷川! お前何で払ってねーの!?
さいたまスーパーアリーナで試合があるときは必ず見に行くほど、何故か格闘技が大好きだったんだけど、ついにあの栄華を誇った興行「K−1」もオワコンになってしまった。
確かに格闘技の興行っていうのは、昔からヤクザとか絡みがちだし、すぐに団体が分裂していって一体どの団体の誰が一番強いのか分からなくなってきたりして醒めていったりと、難しいことであるのも理解できるが、それも承知の上でヤツは運営していかなければならない立場だったと思うし、アリーナとかには実際に客が沢山入っていたし、儲かっていなかったわけではないはずだ。つまり人気が無くなったコンテンツというわけではなかったはずなのに・・・。
そりゃ海外の選手達だって怒るさ。
よっぽど馬鹿な経営をしてなきゃこんな事にはならないはずだ。
熱烈な格闘技ファンとして絶対に許せない!!
(ウシジマ社長風に言うなら・・・)
おい谷川! お前何で払ってねーの!?
ー追記ー
長年、ケイワンという興行を支えてきたジェロムレバンナやその他特にオランダの選手にファイトマネーを支払っていないとの事。
というよりもなんかどっかで焦げ付いて払えないんだと思う。
あとレイセフォーもこの未払い問題で怒っていて、長年の付き合いだから暫くはタダで試合に出ていたらしいが、ついに払われないもんだからK−1からの撤退を表明していた。
バダハリに関しては未払い問題は無いとの事だが、
他の人たちが支払われていない中で続けていく事はできず、ついにもっとも大切な看板だったバダハリもK−1から去った。
谷川よ、そりゃ〜流石に罪だぜ。
普通に出てきてその辺の説明も無く、日本人のみの試合組んでやらせて紹介してる場合じゃねえだろ。
ちゃんと説明してケジメつけろ。
長年、ケイワンという興行を支えてきたジェロムレバンナやその他特にオランダの選手にファイトマネーを支払っていないとの事。
というよりもなんかどっかで焦げ付いて払えないんだと思う。
あとレイセフォーもこの未払い問題で怒っていて、長年の付き合いだから暫くはタダで試合に出ていたらしいが、ついに払われないもんだからK−1からの撤退を表明していた。
バダハリに関しては未払い問題は無いとの事だが、
他の人たちが支払われていない中で続けていく事はできず、ついにもっとも大切な看板だったバダハリもK−1から去った。
谷川よ、そりゃ〜流石に罪だぜ。
普通に出てきてその辺の説明も無く、日本人のみの試合組んでやらせて紹介してる場合じゃねえだろ。
ちゃんと説明してケジメつけろ。