今日は流石にどこのブログでもこのニュースでもちきりだ。
コンピューターを扱う人なら誰しもどこかでお世話になっているし、影響を受けたはずだ。
僕はPCのことはよく分からないけれど、意外とPC歴は長く、
今から17年も前からこれらパソコンと格闘している。
その17年前に初めて本格的に触れたPCがMACのPerformaとかLC575だった。
そして初めて買ったパソコンがiMac G3だったりした。
今現在はipod classicを日々酷使している。
だから案外思い入れは深い。
以前からMS派だということは公言してきたし、
今でもApple社の製品は使いづらいとは思っているけれど、
そんな僕でも流石に今日はこのニュースを取り上げないわけにはいかなかった。
一ヶ月前くらいだろうか、
かなりの末期と見られる衰弱した以下の画像を見てから、
もう永くはないことは誰しもなんとなく理解していた事と思う。
ああ、この人もう死ぬんだな・・・と思ったのを記憶している。
けどそんな状態から一度復活した事もあったから・・・っと微かに期待していたが・・・。
世界から何故貧困や戦争がなくならないのだろう。
食糧危機などの問題もそうだけれど、そういう問題が無くならない限りは宇宙開発やその他の開発だって、足をとられるというか、
それらをおざなりにして開発などはありえないと、最近はよくそんな事を考えていた。
それらの問題を一気に解消し、人類を新たな領域に持っていくためには、現代にもう一度イエス・キリストやブッダレヴェルの偉人が現れないと無理だろうなぁなんて思っていたのだけれど、スティーブ・ジョブスやビルゲイツっていうのはそれらに匹敵する影響力があった人物だったと思う。
聖☆おにいさん(1) (モーニングKC)
クチコミを見る
Iphoneでも買おうかな・・・。
それにしても・・・、
世界中にこんなに影響を与えて、
なんだか凄くかっこいいね。これぞ本当にカッコイイと思うよ。
このニュースに関して、僕はそんなことを一番強く考えました。
偉人さんだ。
ご冥福を祈ります。
コンピューターを扱う人なら誰しもどこかでお世話になっているし、影響を受けたはずだ。
僕はPCのことはよく分からないけれど、意外とPC歴は長く、
今から17年も前からこれらパソコンと格闘している。
その17年前に初めて本格的に触れたPCがMACのPerformaとかLC575だった。
そして初めて買ったパソコンがiMac G3だったりした。
今現在はipod classicを日々酷使している。
だから案外思い入れは深い。
以前からMS派だということは公言してきたし、
今でもApple社の製品は使いづらいとは思っているけれど、
そんな僕でも流石に今日はこのニュースを取り上げないわけにはいかなかった。
一ヶ月前くらいだろうか、
かなりの末期と見られる衰弱した以下の画像を見てから、
もう永くはないことは誰しもなんとなく理解していた事と思う。
ああ、この人もう死ぬんだな・・・と思ったのを記憶している。
けどそんな状態から一度復活した事もあったから・・・っと微かに期待していたが・・・。
世界から何故貧困や戦争がなくならないのだろう。
食糧危機などの問題もそうだけれど、そういう問題が無くならない限りは宇宙開発やその他の開発だって、足をとられるというか、
それらをおざなりにして開発などはありえないと、最近はよくそんな事を考えていた。
それらの問題を一気に解消し、人類を新たな領域に持っていくためには、現代にもう一度イエス・キリストやブッダレヴェルの偉人が現れないと無理だろうなぁなんて思っていたのだけれど、スティーブ・ジョブスやビルゲイツっていうのはそれらに匹敵する影響力があった人物だったと思う。
聖☆おにいさん(1) (モーニングKC)
クチコミを見る
Iphoneでも買おうかな・・・。
それにしても・・・、
世界中にこんなに影響を与えて、
なんだか凄くかっこいいね。これぞ本当にカッコイイと思うよ。
このニュースに関して、僕はそんなことを一番強く考えました。
偉人さんだ。
ご冥福を祈ります。
- ブログネタ:
- .気になったニュース38 に参加中!